【新型コロナウイルス拡散防止対策】
新型コロナウイルス拡散防止に基づき、当社では以下の対応とさせていただきます。
1工事は少人数・時短工事にて行います。
(ただし、お客様より中止要請があった場合は即時中止します)
3.作業員・監督は朝に必ず検温を行い、平常体温よりも高い場合は作業させません。作業する場合もマスクをつけて作業します。
4.工事打合せは屋外で行います。どうしても室内で行う場合は換気を行いながら短時間で行います。
これらの対応により、工期に影響が出ることも予想されますが、お客様ご家族、社員及び家族を守るためになにとぞご了解くださいませ。
早くこの災厄が終息しますように・・・。
「木」「健康」「ぬくもり」の夢住宅を まごころでつくります。
完成見学会ご来場のお客様の声
令和元年12月14・15日(土曜日・日曜日)来場されたお客様のご感想をご紹介します。
各務原市蘇原大島町にて、完成見学会を開催させていただきました。
天井・床に塗られた健康塗り壁「ダイアトーマス」や、化粧で現したひのきの大黒柱や梁、床、水回りには水に強い南洋桜のフローリング、また工夫をこらした当社制作オリジナルの作り付け家具、そして「え!」と驚くサプライズ収納などをご覧いただきました。
システムキッチンはTOTOの最新システムキッチン「ザ・クラッソ」のアイランドタイプ。
家族と顔を合わせながら家事ができるオープンなキッチンです。
ご来場いただいたお客様のご感想です(掲載許可いただきました方々です)
・トイレが広々して将来も安心できます
・買い物して帰ってきても、パントリー(食品関連収納部屋)が大きく、キッチンへの導線もムダがないですネ。
・新しいアイデアが満載のこだわりの家でした。
・しっかり説明をしていただきましてありがとうございます。まだ先になりますが、リフォームを考えたいなあと思っています。
・木の香りがしてとても良い。
・収納が多くてびっくりしました。ダストボックスもいいですね。
・壁塗り体験ができると聞いて、ぜひと思ってきました。
・玄関の土間が大変気に入りました。
・土間があるのがよかった。
・ゴミが外に捨てられるのですごい。(ダストシュート)
・木のぬくもりがして、とても温かい感じがしました。
・健康によいということで大変興味があります。
皆様、ありがとうございました!
社長加藤の日々綴り~instagram インスタグラム
みんなが欲しいのは
こんな家!






当社が皆さんに選ばれる理由
健康塗り壁 ダイアトーマスとは?
私たちの思いを聞いて下さい
『カトウ・綜建株式会社』では、まず住む人の「健康」を考え、防腐剤・防虫剤を排除し、
木材も無垢材を使い、自然塗料、健康塗り壁などの体に影響の少ないものを使用した住まいを
岐阜県各務原市・岐阜市および近隣市町村のお客様にご提案致しております。
丸太材も東海3県を中心とした
岐阜近郊の山から切り出すものを使用して、
製材も当社で行っています
(各務原の工務店では唯一)。
木材は製材して、家の構成材になっても生きているから、生えていた環境に近い方が
木も気持ちいいはず!
だからこそ、「地産地消の家」をつくって、
生命力を住む人に分け与える家を作ります。
木の家の新築、増築、リフォーム、リノベーション、介護改修・ウッドデッキのことなら、
『カトウ・綜建株式会社』へ
お気軽にお尋ねください。
代表取締役 社長 加藤 雅康
こんなおうちを作ります
カトウ・綜建からのお知らせ
2022-07-04
2021-12-22
2017-08-26
施工例、大幅に更新しました!
2016-11-12
2016-08-08
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |