本文へ移動
2階です。
キッチンがまだ入る前の状態です。
壁は珪藻土こて表し、床はひのきフローリング(厚み25mm)。
天井は杉表しで、オスモカラーのクリアを塗布してあります
2階から南を見たところです。
アルミサッシはペアガラスで、開口幅2.6m。実質通行幅は1.2mほどです。
その外に見えているのはウッドデッキ。
柱は少なくすっきりとした構成です。
また、家本体とは縁を切って取り付けてあるので、将来デッキだけを改築することも可能です。
他社ではよく本体から梁をだして作ってありますが、将来も考えて、当社では社外秘の「ある方法」を用いて、別パーツとしています。
これもいろんな家の2階部分ウッドデッキの施工経験のたまものです。
ここで夏はバーベキューも楽しめますし、冬は雪だるまも作ったりします。
 
リビングの一角です。
下は後でご紹介します妻のスペース、収納が背後についています。
 上はロフト、その上に北極星天井の一角です。
天井は杉(厚み38mm)の上に通気層および断熱層を入れ、その上に桧の野地板を貼っています。
 ロフトは子どものスペースです。
のスペースです。
右はTVおよび収納で、当社で作った桧の積層による製作家具です。
机はケヤキの切れ端で、当社の倉庫に眠っていた、使いようのない端材でしたが、変わった形でよみがえりました
浴室です。
浴槽および床から50cmまでは、TOTOの「セミユニットバス」を使用し、その上の壁および天井は「高野槇(こうやまき)」を貼ってあります。ヒノキよりも耐水性が強く、独特の柑橘系の芳香がします。今(2014)現在、なかなか市場に出回らなくなりました。
最近は当社も、こうした水回りには「ひのき」か「さわら」を用いています。
2年に一度程度、オスモカラーを塗布して維持しています。
天井です。
杉の1本ものの梁(7.2m)が南・北通りの胴差(通し柱をつなぐ梁)を固定します。
力強い構造体が常に目視できます。
今はネコの遊び場にもなっていますが・・・。
床でくつろぐわが子です。気に囲まれて気持ちよさそうです。
完成した年の冬には大雪になりました。
 
プーです。遊びにきてね!
それでは・・・・お待ちしてま〜す!(うちの主です。)
ぼくも~!楽しいよ!

カトウ・綜建株式会社
〒504-0015
岐阜県各務原市那加東野町2-10
TEL.058-382-5265
FAX.058-382-3068


建築業(木造住宅の新築、増改築)
ウッドデッキ・ミニハウス

総合建設業 般-29第9150号
一級建築士
一級建築施工管理技士
岐阜県木造住宅耐震相談士
監理技術者

建築士会インスペクター登録者
住宅エネルギー技術者講習修了者
TOPへ戻る